子どもの受動喫煙を知っていますか? (2018.01更新)

タバコの煙が身体に悪いということは、誰でも知っていることだと思います。こどもが生まれて禁煙された方や、こどもに煙の届かない別の場所で喫煙するようになった方もいらっしゃるでしょう。
このタバコが、こどもの成長にどのような影響があるかご存知ですか?

受動喫煙とこどもの成長への影響

タバコの煙には数千種類の化学物質がふくまれており、そのうち発がん性物質は約60種類あるといわれています。煙には、タバコを吸っている人が吸う煙(主流煙)とタバコの先から立ち上がる煙(副流煙)があります。主流煙は燃焼温度の高い部分で発生し、タバコの内部やフィルターを通過するのに対して、副流煙は燃焼温度が低いため、主流煙に比べて有害物質が高い濃度で含まれています。これらの煙にさらされることを受動喫煙といいます。

受動喫煙の急性症状には、目のかゆみ・瞬目・くしゃみ・鼻水・鼻づまり・頭痛・吐き気・のどの痛み・せき・喘鳴などの症状のほか、指先の血管収縮・心拍数増加・皮膚温低下を引き起こします。周囲の方の喫煙で、不快な経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
こどもは大人に比べ、呼吸器や中枢神経の発達が未熟であるため、身体的な影響はさらに受けやすい状態にあります。

受動喫煙により、危険性が増すとされているこどもの病気

  • 中耳炎
  • 虫歯
  • 気管支炎、小児ぜんそくなどの呼吸障害
  • 知能低下
  • 低身長
  • アトピー性皮膚炎
  • 小児がん 白血病 脳腫瘍

などがあげられています。

換気扇の下で注意しながら喫煙しても、100%の換気は行えません。有害物質を含んだ煙は、キッチンやリビングに広がります。タバコの煙は、たとえ目に見えないくらい薄くなっても人の健康に影響を及ぼします。また空気清浄機は、タバコの臭いは取り除けても有害物質の除去には効果はありません。 ベランダや別室での分煙も、ほとんど意味がありません。喫煙した親の衣類についた煙からも影響があるといわれています。こどもから離れてタバコを吸ったあとも、喫煙者の息からは有害物質が出ています。



こどもを受動喫煙から守るためには、
タバコをやめるしかありません。

未成年の喫煙

近年、未成年の喫煙者増加が問題となっています。タバコを吸いはじめた年齢が低いほど、たばこへの依存性が強くなり、発がんや死亡のリスクは高くなります。こどもを喫煙者に育てたいと願っている親はいないとおもいます。

しかし喫煙家庭で育ったこどもは、喫煙者となる率が高くなるといわれています。身近にいる人が、タバコを吸う姿を見て育つことで、喫煙に対する心理的な抵抗が少ないのです。

禁煙外来

タバコに含まれるニコチンは、依存性の薬物です。意志が弱いから止められないのではなく、適切な治療が必要であることがあります。
こどものため、家族のため、健康のために、一度禁煙外来を検討されてみてはいかがでしょうか?